
近海ジギング
遠征ツアー
キンメダイとカンパチ狙い
色々ドラマがありましたよw
マハタ、マハタモドキ、ユメカサゴ、アヤメカサゴ、カンパチ、ハガツオ
ナガタチカマス、キンメダイ、バラムツ、メヌケ

ハガツオ |
 |

ナガタチカマス |

バラムツ
15~20kgぐらい?? |
 |

キンメダイ5点掛け |

マハタモドキ
|

はじめちゃんおめでと~! |

メヌケ!
上木さんおめでとうございます~! |
 カンパチをサメに半分獲られました~w |
大型のヨシキリザメが船の周りをぐるぐる廻ってたのですが、
みんなの期待通りに、じゃあじゃあさんがヒットさせて追い払いました~!
さすが、サメアイドルのじゃあじゃあさんですね
沖アラカブ、カマガリ釣り
カマガリを中心に狙いました~

52cm! |
 |
根魚狙いスロージギング
マハタ、アラカブ、ブリ
マハタは釣っても食べても最高ですね~!
神経絞めに便利なグッズを紹介します。
神経絞めが手軽にできますよ

まずは、じゃあじゃあさんにマハタを釣らせます。
これは簡単ですね

ルミカから発売されてる
神経絞めSet LONG
これは形状記憶ステンレスワイヤーなので、くるくるっと丸めてタックルケースに
コンパクトに納める事が出来ます。
ステンレスなので、錆びずに汚れにくいので清潔さを保ちやすいです。

このパーツはエア抜きとしても使えます。

神経絞めをする時には、眉間に刺します。

そのままワイヤーを通してしまえば、あっという間に神経絞めが出来ちゃいます!
どうですか?
簡単でしょ?
自分で料理までする人は神経絞めも自分でやる人が多いように感じます。
泳がせ釣り

トラフグ5kg! |
 |

釣果の一部です |
 |
トップページ
|最新釣果
|マップ
|料金表・予約状況
|リンク集|オッターテイルレコード
|